
「もずくの週末」⑥お散歩日和
こんにちは、もずくです。
「もずくの週末」では、毎週各地の興味深いコト・モノを覗いています!
今週は、新城市の山奥にある「ヨコタ博物館」のアジアンフェスティバルに行く予定でした。
でも、雨降りやし、遠いし、眠いし、、、、😴
結局廃人と化して家にこもり、「ジョー・ブラックをよろしく」を観ました。
ブラピめっちゃかっこいいです✨
ブラピの輝く金髪について語りたいのは山々ですが、、翌日がんばってお出かけしたのでその模様をお届けします。今回のタイトルは、“おさんぽ日和” です。
さっそく見ていきましょう!
まずは藤が丘へ向かいます!
ほんとは自転車を1時間漕ぐつもりでしたが、暑いので地下鉄に乗りました。もずくの根性はどこへ行ったんや…
なにはともあれ、ラ ブランジュリ ダコテに到着しました。クロワッサンの美味しいパン屋さんです!

隣のパン屋さん🥐という意味だそう
店内ではフランス語のラジオが流れ、フランスの本や雑貨もたくさん!
パンとカプチーノを店内でいただきました☕🥐

エスカルゴ・オ・レザン、アリゴハムチーズパン
おいしい~!!😊😊😊
エスカルゴの方は、レーズンとカスタード入りで甘くてパリパリ!
もう一方は、ハード系のバゲットにアリゴ(マッシュポテトチーズ)と厚切りハム、チーズのマリアージュ!
個人的には、卒業旅行で行ったフランスを思い出す味です。
ホストファミリーの家の朝食は、こういうパンとハムにチーズ、果物とコーヒーがお決まりでした。食べ終わったら大きい犬たちと散歩して、ドライブに出かけて、、、、、ファミリーが恋しくて泣きそうです😢
さて、棚にあった本をパラパラ読んでいると、聞き覚えのあるパン屋さんが!

世界のパン屋さんの本
“メゾン・カイザー”
牛タンさんがおすすめしてくれて、行こうと思っていたパン屋さんです。本店はフランスにあり、万博のフランス館のパンも提供しているとか!
運命を感じるので、後で行ってみましょう🥐
さてお次は、眼鏡屋さんに行きました。SUI OPTIQUEさんです👓
店主さんが1人でやっているお店なので、予約して伺いました。
すてきな眼鏡がいっぱい!店主さんといろいろ話しながら、試着していきます🤓
熟考の末、“カメマンネン”の眼鏡に決めました🐢
新しい眼鏡とともに、仕事も生活もがんばっていきますよ~!
さあて次は、池下駅から古川美術館・分館 爲三郎記念館へ向かいます。

爲三郎記念館の入り口
この日は、長谷川喜久の日本画展が催されていました。
「爲三郎記念館」という初代館長 古川爲三郎のお屋敷に入ると、いろんな部屋で作品が展示されています。
登録有形文化財のお屋敷と、日本庭園と、作品とが、互いの魅力を引き立て合う素敵な空間でした。やっぱり和風建築は落ち着くし、美術を鑑賞すると心が潤います🍵
さてさてその後も、
先述のメゾンカイザーでパンを買ったり、

クロワッサンオザマンド、クイニーアマン、カンパーニュフィグゴルゴンゾーラ
鶴舞公園にあじさいを見に行ったり!

ちょうど見ごろでした!
そんなこんなで充実した週末を過ごせました!
天気も良くてぽかぽかで、絶好のお散歩日和でしたね🌞
あと、名古屋の地理も大体分かってきましたよ!
東の方は、丘。北の方が城で、南の方は海。西の方は、、、岐阜?
まあいいです!以上もずくの週末でした。
来週もお楽しみに😉
もう、名古屋エリアから抜けられませんね
これだけ、この地域内を満喫しているなんて、、、、
もうそろそろ、名古屋弁をマスターする時期だと思います(笑)
モズクさんの人並外れた体力と食欲は知っておりますが、
活動しすぎにはご注意しながら
東海地区の文化を楽しんでください(^_-)-☆
パンにメガネに庭に……と、今回は盛り沢山ですね!
クイニーアマン大好きです。いつもカロリーオーバーの私にとって禁断の食べ物ですけど。
私のイメージでは、岐阜は北で、西は三重と滋賀かなぁ
大阪に帰っても、名古屋まで足を延ばして駆け回りそうですね♪
まだ休みはあります。残りの日々も満喫してください!!!!!
そのメガネ屋さん気になる~、けど、路面店だと冷やかしで出て来づらいのでハードル高いですね。
私は無くても生活できるので、普段はかけない❝OFFの時だけお洒落メガネ属❞でして。
もずくさんが選んだそのメガネもまあまあな値段ですよね。
頑張って働いてください(笑)
研修先の上司:「パン好きなの」
もずくさん:「そーでもないです」
面白すぎて忘れられません(笑)
わくわくアイランドさんの亜種の方でしょうか、こんにちは!
巡りはしたものの、パンのうんちくは一つも言えません!超熟が好きです!
たぬぞうさんへ
クイニーアマン、めっちゃおいしいですよね!でもパンばっかり食べると栄養バランスがむちゃくちゃになるので、今週はちゃんと野菜と肉を食べます。
名古屋の暑い夏が始まったので、残りの日々は涼しいところに行きます~!
hirataさんのサングラス写真をどこかで見た気がします。夢でしょうか?
思い切った買い物をしたので、もやしと納豆を食べて節約します(笑)
isokenさんに「このまま駒田にいさせてください」と頼もうかと思いましたが、、名古屋の夏が蒸し風呂のように暑いので大阪に脱出します!寒い頃になったら、味噌煮込みうどんを食べに来ますね。
!!わたしもブラピ好きなので、是非ともお話がしたいです♡
ただ、元々記憶力が無い上、年々それに拍車をかけているわたしは、ジョーブラックの内容をほとんど覚えていないのでした…笑
とっても素敵なパン屋さん、それに眼鏡もかわいい♡
わたしも眼鏡をかけていますがいつも某チェーン店なのでいつかもずくさんみたいに、素敵な眼鏡屋さんの眼鏡をかけてみたい!
お屋敷での美術鑑賞…美術館とは違った趣があっていいですね◎
!!kagamiさんもブラピ好きとは!まだ2作品くらいしか見れていないので、ぜひおすすめのブラピを教えてください!
名古屋の郊外は落ち着いていて、良い週末を過ごせました。大阪が一番!と思っていましたが、名古屋もわるくないですね◎